2021年4月20日火曜日

出雲大社の花筏

こんにちは、院長の手銭です。

春深く、木々の緑に心躍るこのごろ、いかがお過ごしでしょうか。

 

先日、とても天気が良かったので出雲大社まで桜を見に足を延ばしました。












老若男女問わず花見客がおりましたが、

皆静かに歩きながら桜を眺めておりました。

 

 

桜の花は散りかけでしたが、風が吹くと花吹雪のようでとても綺麗でした。

散った桜が水面に浮かぶ姿も一興ですね。

この姿を「花筏(はないかだ)」と呼ぶそうです。











花びらが寄せ集まって水面に浮かび、まるで筏(いかだ)のように

帯状に川を流れていく様子はどこか寂しくもあり、

しかし美しくとても幻想的です。

 

 

例年ですと桜の下で宴会をしている人がいるため、

なかなか近くで花を見ることができませんが、

コロナの影響で今年は落ち着いてゆっくり桜を楽しむことができました。

 

宴会も良いですが、こんなお花見も悪くないですね。


.:*:'゜.:*:'゜.:*:'゜.:*:・'゜.:*:・'゜.:*:・'゜ 

手銭歯科医院
〒699-0722 島根県出雲市大社町北荒木334-1
TEL:0853-53-5205
Googleマップ:https://g.page/tezen-dc?gm