こんにちは。院長の手銭です。
先日、出雲古代歴史博物館で開催された企画展
「出雲と吉備 」を見てきました。
こちらは、少し前に島根県立美術館で開催された、
「祈りの仏像展」と連動する企画展とのことです。
「祈りの仏像展」と今回の企画展を
両方観覧すると記念品がもらえるらしく、
マグカップかハンカチか選べたので、
マグカップをいただくことにしました。
企画展では、出雲地方(現在の島根県)と
吉備地方(現在の岡山県)、2つの地方の
出土品が、比較するような形で展示されています。
出土品の内容は、弥生時代から古墳時代にかけての
祭事に使用した土器や銅鐸・銅剣・銅矛や、
ガラス・金で作られた服飾品などでした。
出雲地方の出土品については、普段から
博物館で目にすることがあり、見慣れています。
しかし、同じものであっても
作る地域が違うと、形や装飾が
微妙に違うことが分かりました。
新しい発見があって、非常に興味深かったです。
基本的に撮影NGでしたが、
古代の棺の写真が唯一撮影可能だったため、
記念に撮影することに。
棺は小さく、当時の人は
現代人より体が小さかったのかなと思いました。
館内で企画展を楽しんだあとは、外部を散策。
出雲歴史博物館は、外も庭園のように整備されています。
どんぐりの木がたくさんあったので、
落ちているどんぐりを拾い集めることができました。
外を見て回るのも、楽しいですね。
出雲大社の近くに立地していることもあって、
出雲歴史博物館には数多くの観光客が来場していました。
歴史博物館は自宅から遠くない場所にあるので、
また面白そうな企画展があれば
足を運んでみたいと思います。
【医院からのお知らせ】
〈1⽉の休診⽇〉
⽊曜⽇、⽇曜⽇です。
〈年末年始の休診日〉
12月28日の午後から1月4日までとなります。
先日のお知らせでは、
休診日を1月3日までとしておりましたが、
都合により4日まで休診させて頂きます。
ご不便をおかけしますが、
よろしくお願いいたします。
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜
手銭歯科医院〒699-0722
島根県出雲市大社町北荒木334-1
TEL:0853-53-5205
URL:https://www.tezen-dc.com/
Googleマップ:https://g.page/tezen-dc?gm