こんにちは。院長の手銭です。
9月も半ばを過ぎ、少しずつですが
秋めいてきたように感じます。
「食欲の秋」「読書の秋」
「スポーツの秋」など、
秋の形は人それぞれですが、
実り豊かな日々を過ごすために、
くれぐれも体調管理には
お気をつけてまいりましょう!
さて、今年の夏、
全国高校野球選手権大会に同じ町内の
大社高校が32年ぶりに出場しました。
私と前院長はともに、
大社高校の卒業なので
母校の出場はうれしかったです。
大社高校は公立高校ですが、
体育科や専用グラウンドがあり、
野球やスポーツ全般に力を入れている学校です。
これまで夏の甲子園大会には
縁がなかったのですが、
島根県の各大会では常に優勝候補とされています。
大会では報徳学園、創成館、早稲田実業という
名だたる実力校を下してベスト8に進出。
私は高校野球に疎いのでわからなかったのですが、
上記高校に勝つことはすごいことのようです。
残念ながら神村学園に破れ敗退しましたが、
大きな偉業を成し遂げたと感じています。
特に、対早稲田実業戦は
今大会のベストマッチとも言われているそうです。
地元は甲子園に出場するだけでも
大盛り上がりなのに、
さらにベスト8まで勝ち進んだため、
お祭り騒ぎになっていました。
地元の新聞でも連日大々的に報道されていました。
私は仕事や用事の関係で一戦も
全部見ることはできず、
ニュースやハイライトでの観戦。
今年の甲子園は
例年以上に関心を持った大会になりました。
町ではオリンピックを超える
今年の夏の一番の
イベントになったことは間違いありません。
ベスト8の神村学園に敗退した後すぐ
出雲の空に虹が架かったのは、
大社高校の健闘を讃える
神様からのプレゼントかもしれない
と考えるのは少しセンチメンタルでしょうか。
【医院からのお知らせ】
10月の休診日は木曜日、日曜日、祝日です。
10月17日木曜日は終日診療いたします。
10月4日金曜日は臨時休診いたします。
詳細が決まり次第ご連絡致します。
ご不便おかけして申し訳ございませんが
よろしくお願いいたします。
保険外診療の治療費を分割払いで
ご利用いただけます。(ホワイトニングは対象外)
「エポス」「山陰信販」でお支払いをサポートいたします。
詳しくはスタッフにご確認ください。
現在、クレジットカード決済を休止しております。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが
ご了承ください。
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜