2024年10月18日金曜日

陶芸体験

こんにちは。院長の手銭です。

いつの間にか季節はすっかり秋模様となりました。

この時期は朝晩と日中の寒暖差が大きく、

免疫力の低下から歯の

痛みなどの症状が出る恐れもあります。


皆さま体調管理には、くれぐれも気をつけて

どうぞ穏やかな秋をお過ごしください。




さて、先日、陶芸体験に行ってきました。

麦風工房という窯元の陶芸家の方が

講師をされていました。



今回体験したのは、

ロクロを回して形を作るものではなく

粘土を手で練って

形を作っていくものでした。


ロクロを使った陶芸体験は

一度やったことがありましたが、

手練りのものは初めて体験しました。




土いじりなど久しくやってないので、

粘土の感覚や冷たい手触りが新鮮でした。

粘土遊びしている感覚で作成でき、

楽しかったです。


なんでも作っていいとのことだったので

ビアカップを作ってみることに。

粘土に向き合う時間は

他の事を考えずに作業できるので、

良いストレス解消になりました。


完成品は20%くらい

小さくなるとの話でしたが、

イマイチ大きさが

イメージできませんでした。



子供が作った粘土細工を側面に付けて完成!


作った作品は講師の先生が修正し、

完成させてくださるとのこと。

修正をしてもらえるとの事で安心しました。


完成品は2か月後くらいになるらしく、

今から完成が楽しみです!



【医院からのお知らせ】

11月の休診日は木曜日、日曜日、祝日です。

11月7日、21日木曜日は終日診療いたします。

11月2日土曜日、22日金曜日は臨時休診いたします。

詳細が決まり次第ご連絡致します。

ご不便をおかけして申し訳ございませんが

よろしくお願いいたします。


保険外診療の治療費を分割払いでご利用いただけます。

(ホワイトニングは対象外)

「エポス」「山陰信販」でお支払いをサポートいたします。

詳しくはスタッフにご確認ください。

現在、クレジットカード決済を休止しております。

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんがご了承ください。





.:*:'゜.:*:'゜.:*:'゜.:*:・'゜.:*:・'゜.:*:・'゜ 

手銭歯科医院
〒699-0722 島根県出雲市大社町北荒木334-1
TEL:0853-53-5205
Googleマップ:https://g.page/tezen-dc?gm